ストールで春を演出!!

寒暖の差がまだまだ厳しい季節。

春物のコートで出かけたところ、帰りが遅くなり、寒さに震えることはありませか?

そんな時、かさばらないストールがあれば便利ですよね。

今回、迎える春をイメージして、ストールを染めてみました。

広げて肩にかけても、首に巻いても使えるよう、大判(49cm×180cm)の二重ガーゼ生地で作りました。

生地の片側から1/3程を縦にジャバラ状に折り、割り箸絞りで染めました。

色は、春らしい桜色にしたかったので、「雅シリーズの撫子」を既定の半量で、時間も短くして染めました。

    ストール        109g

    雅シリーズ(撫子)   13ml(規定の1/2量)

    湯          220ml

    塩           13g

    ぬるま湯        5ℓ(ストールがゆっくり泳ぐような状態)

    80℃以上で30分間染める。

塩の代わりに「ベストコールド」を使って、低温染めでも十分染まります。


Spring is just around the cormer.

用途に合わせて、いろいろな巻き方を楽しんでください。


Good luck!

家庭用染料ベストカラーのメーカー公式サイト

家庭用液体染料ベストカラーのメーカー公式サイト 「BEST COLOR」

0コメント

  • 1000 / 1000