思いがけない長期休暇?
待ち遠しいスタートに合わせてリセットしましょう‼
季節の変化に合わせてお部屋の模様替えはいかがですか?
小物をチェンジするだけで気分が変わるものですよ。
ここでは、クッションカバーの割り箸絞りをご紹介します。
絞り方を参考に(ブログ2020.2.26も参照)、自分の部屋に合う色や好みの柄をチョイスしてください。
因みに、先のクッションカバーは、45cm×95cmの綿・麻混織の生成りの生地を折りたたんで、43cm×43cmのカバーに仕上げました。
クッションカバー 46g
ベストカラー(ティール) 11ml
湯 200ml
塩 11g(100ml)
ぬるま湯 1300ml
染色液を約40℃に調節して、絞ったクッションカバーを濡らして入れ、70℃になったと
ころで塩水を加え、80℃以上で1時間染める。
※割り箸で縛った間の部分もよく染まるよう、菜箸等で隙間に染色液が良く行き渡る
ようにする。
ベストコールドを使って低温染めでも遜色なく染まります。
折り方、絞り方次第で無限に作品ができるので、楽しみながら挑戦してください。
勿論、クッションカバー以外の物も染められるので、おそろいで染めて、統一感を出すのもいいかも……
せっかく手に入れた貴重な時間なので、有効に使いましょう。
0コメント