親子で“ペアルック”を楽しんでみては……

そろそろ桜の開花宣言が出される模様。

これからの季節、嵩の大きい冬物と違って、染めやすい素材を着る機会が多くなります。


手軽に染められる「割り箸絞り」で、親子で手作りの“ペアルック”を楽しんでみませんか?

パートナーと楽しむのは、言わずもがなです。


お子さんがそれぞれお好みの色で同じ絞り染めをすることで、いくつもの組み合わせができますし、年齢を問わないので着やすいと思います。

先のTシャツは、大人(M寸)、こども(100サイズ)を染めています。

下の図のように、Tシャツを折りたたみ、割り箸と輪ゴムで縛るだけです。模様が違っても、それはそれで素敵です。

染める手順は次の通りです。ご参考までに…

              大人               こども

      Tシャツ         125g             56g

      ベストカラー雅(若草)    30ml   ライトグリーン   13ml

      ベストコールド        60g             26g

      湯                                500ml               220ml

      ぬるま湯         3.5ℓ              1580ml

         染色液を40℃に調節し、そこに縛ってから水に濡らして軽く絞ったTシャツを

         入れ、時々かき混ぜながら1時間染める。

   

染める作業も、それを着て出かけることも、一つ一つがいい思い出になると思います。


夏には、タイダイ染めが太陽に映えるので、またチャレンジしてください。

家庭用染料ベストカラーのメーカー公式サイト

家庭用液体染料ベストカラーのメーカー公式サイト 「BEST COLOR」

0コメント

  • 1000 / 1000